

【引退ブログ】-BLUE PRIDE-TR山内 穂香-
平素より、南山男子ラクロス部に関わってくださっているコーチの方、保護者の方、OBOGの方、関係者の方、多大なるご支援、ご声援のほど誠にありがとうございます。 たいしからバトンを受け取りました、南山男子ラクロス部4年 TRの山内穂香です。...
2023年11月21日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE-#10上田 泰嗣
南山大学ラクロス部4年 SSDFの上田泰嗣です。 岡崎愛強めのひろきからバトンを受け取りました。前日に感動のブログを書かれたので正直書きにくいです(笑)。ひろきとはB時代を共にした良き友です。たまーにまじでうざい絡みをしてきますが、多分僕も同じなのでおあいこにしておきましょ...
2023年11月20日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE-#8牧 宗輝
平素より南山大学男子ラクロス部を応援して頂いている皆様、日頃より多大なるご支援とご声援を頂きありがとうございます。この場を借りて心より感謝申し上げます。 南山男子ラクロス部 背番号8番DFの牧宗輝です。 まっすーからバトンを受け取りました。...
2023年11月19日


【引退ブログ特別編】-BLUE PRIDE-HC 長島圭樹
お疲れさまです。 南山大学男子ラクロス部HC長島圭樹です。 いつもお世話になっている関連各所の皆さま、個別に御礼はお伝えできませんが、この場をお借りして御礼申し上げます。特に、部員のご両親、および南山大学の皆さまには、ご迷惑ばかりお掛けしながら、いつもご協力いただいており、...
2023年11月17日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE-#6 増田 涼音
南山大学男子ラクロス部を応援してくださるOB、OG、コーチならびに関係者の皆様、多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。 渉から紹介預かりました、背番号6、MF増田涼音と申します。 渉は、いつも僕のことに「まっすーは本当にやさしい」と褒めてくれます。ですが、選手から...
2023年11月17日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE- AS小森 渉
まず初めに平素より弊部に関わってくださるコーチ陣、OBOGの方々、保護者・関係者の皆様、並びにラクロス関係者すべての皆様、日頃より多大なるご声援・ご支援を頂きありがとうございます。この部活を続けることができたのも多くの方々に支えられてきたためだと感じております。改めて感謝申...
2023年11月16日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE-#5 松岡 拓也
まず初めに、平素より弊部に関わってくださっているコーチの方々、OBOGの方々、保護者の皆様、日頃より多大なるご支援とご声援を頂き誠にありがとうございます。 4年間ラクロスに集中できるという当たり前ではないこの環境があるのは、関わってくださっている方々のお陰でございます。本当...
2023年11月15日


【引退ブログ】-BLUE PRIDE-#4渋谷 耕太朗
平素よりOB・OGの皆様並びに保護者・関係者の皆様、多大なるご支援・ご声援誠にありがとうございます。 背番号4番ATの澁谷耕太朗です。 勝負強さがピカイチな#0高須からバトンを貰いました。彼のゲーム勘は本当に鋭いので何度も助けられてきました。ちなみに今でも平野紫耀に見えて仕...
2023年11月14日


【引退ブログ】-BLUEPRIDE-#0 高須 尚哉
南山男子ラクロス部の背番号0番ATの高須尚哉です。 OB・OGの皆様、保護者・関係者の皆様多大なるご声援・ご支援誠にありがとうございます。 引退ブログは引退後に書くものだと思っていたため現役中に書くことになって少し戸惑っています。文章を書くことが得意ではないため読みづらいか...
2023年11月13日


kickoffブログリレー【-BLUE PRIDE- MGリーダー 岡田向日葵】
今年度のMGリーダーを務めさせていただきます、岡田向日葵です。 日頃より南山男子ラクロス部に関わってくださり、応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。多くの方が支えてくださっていることに心から感謝いたします。...
2022年11月27日