

- 2021年10月17日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】MG榊原彩水
こんにちは。MGの榊原彩水です。 毎年楽しみにしていた引退ブログ。ついに自分の番が来てしまいました。 先輩の部活への熱量に魅了され入部を決意した入学式の日から今日まで あっという間の4年間だったなと感じています。 私は、やりがいや存在意義にみんなほど悩まされず部活をやってい...


- 2021年10月16日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】#5末廣太一
平素よりお世話になっております。4年MFリーダー末廣太一です。 南山男子ラクロス部が誇る文豪家木の後にブログを書くの非常に嫌だ。彼のせいでブログのハードルが一気に上がってしまった。しかもこの順番は家木が決めたというのだから。 彼は嫌な妖怪だ。...


- 2021年10月15日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】#34家木笙太
平素より南山大学男子ラクロスを応援していただき、誠にありがとうございます。 4年FOの家木と申します。 拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 あっという間に4年間の学生生活も残り半年となり、年々時間が過ぎる速さにおびえながらこのブログを書いている。...


- 2021年10月14日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】MG横幕雅
あまり自分の想いを多く語ることが無かったので、この機会にここに残そうかなと思います。是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 音楽を続けるつもりが、「学生日本一」の言葉と、本当にそうなれると思わせてくれるような熱い先輩方に一目惚れしてコロッと入部。...


- 2021年10月12日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】#4 高岡遼
「恩返し」 最後のリーグ戦、この気持ちを忘れなければ自ずと目標に近づくと信じている。 支えてくれる人がいっぱいいることを胸に刻んで試合に挑みたい。 自分語りは苦手なのでこの場を借りてラクロスができる環境を整えてくれる両親や同期などに普段伝える事が恥ずかしい感謝の気持ちを書い...


- 2021年10月12日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】MG長谷川茜
はじめに、OBの皆様、大学関係者、部員の保護者様へ 平素より多大なるご声援ありがとうございます。今後とも、変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。 皆さんこんにちは。4年MGの長谷川茜です。 私は、とっても国語が苦手です。みんなに読まれると思うと緊張しますが、頑張...


- 2021年10月11日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】#20 伊藤悠太
平素より南山大学男子ラクロス部を応援していただき、誠にありがとうございます。 4年ATの伊藤悠太と申します。 この引退ブログを書くにあたって4年間を振り返ってみて、悔しかったことや嬉しかったことなど沢山の経験ができた4年間だったと実感しました。...


- 2021年10月10日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-#69 小関翔也】
平素よりお世話になっております。小関翔也です。このブログでは4年間を振り返って感謝を伝えていこうと思います。 4年生になってもなんだかんだラクロスを続けている自分に驚いています。きっと先輩方も同期のみんなも「こいつはやめるだろうな」と思っていたと思います。高校で帰宅部だった...


- 2021年10月9日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】TR渡辺碧
こんにちは。4年TRの渡辺碧です。 はじめに、平素より南山男子ラクロス部に携わって頂いているOB.OGの皆様、保護者及び関係者の皆様、多大なるご支援誠にありがとうございます。日々部活動ができているのも皆様のお力添えがあったからと感謝しております。今後とも何卒宜しくお願い申し...


- 2021年10月8日
【4年生引退ブログ-BLUEPRIDE-】#8岡本一晃
平素よりお世話になっております。 岡本一晃(たかあき)です。 #81 さばの次ということで気楽に書かせていただきます。 友達 0 人からはじまった大学生活。 縁あってさばと出会い、誘われるがままラクロス部の体験に行き 2 人で入ることを決めた。...