

キックオフ幹部挨拶 副主将 鈴木陸斗
平素より多大なるご声援・ご支援誠にありがとうございます。今シーズン副将を務めさせて頂きます新3年の鈴木陸斗と申します。 新チームになり、チームの目標が明確になった。 「学生日本一」 この目標を達成するためには、技術どうこうの前に、最大の力を発揮できるチームでなければ...
2019年12月13日


キックオフ幹部挨拶 副主将 青山凌
今年度、20南山の副将を務めます青山凌です。 2-7 ● 全日本学生選手権1回戦、九州大学に負けたあの日から、もうすぐで1ヶ月が経とうとしている。 11月3日、東海制覇をした。 嬉しかった。ただただ嬉しかった。 だけど、優勝したのになにか腑に落ちなかった。...
2019年12月13日


キックオフ幹部挨拶 主将 白木大地
今年度主将を務めさせていただく白木大地です。 ブログを書く事が楽しみでしたが、難しい文章を書くのが苦手である事を思い出して苦戦しました。おかしな部分があるかもしれませんが、精一杯書いたので読んでいただけるとありがたいです。 今年の目標は「学生日本一」を掲げました。 ...
2019年12月12日


FINAL vs名古屋大学
11月3日(日)、パロマ瑞穂北陸上競技場にて開催されました東海FINALの結果報告を致します。 【試合結果(南山-名古屋)】 1Q:2-2 2Q:3-1 3Q:1-1 4Q:1-1 TOTAL:7-5 win 相手は昨年FINAL4で敗退した相手の名古屋大学。...
2019年11月4日


4年生ブログリレー 主将 岡田海斗
稚拙な文章なので、まとまりが無く、読みにくいかもしれませんが、最後まで読んで頂けたらありがたいです。 ブログを書くにあたって、自分の4年間を振り返ってみると、嬉しいことよりも悔しいことの方が多かったなと思う。 新人戦3位。 自分の実力が足りず東海ユース落選。 ...
2019年11月2日


4年生ブログリレー STFリーダー 日比野文香
1/20(日) vsWOLVES 0-12 lose プレイヤーがこうして何人かが喝を入れてるけど、果たしてスタッフはどうだろう。12月のWOLVES戦から何か一つでも成長出来たことはあるか? リーグ戦で勝ちたい。 名大、名城を圧倒して、OBOGには16でも強い南山を作れる...
2019年11月1日


4年生ブログリレー 副主将 飼沼雅大
お疲れ様です。 副主将の#65飼沼雅大です。 正直言うと部活を最後までやりぬくことになると思ってなかったのでブログ書く立場になり自分でも驚きました。 明日明後日がスタッフリーダー、主将の番なので前座だと思って読んでください。...
2019年10月31日


4年生ブログリレー #14金森優太郎
こんにちは。 クリアの神こと#14金森優太朗です。 ブログを書く今になって先輩たちのブログをもう少しちゃんと読んでおけば良かったと後悔しているので、後輩たちはしっかりと読むように。 この時期になってしっかり4年間を振り返ってみると、16世代って真面目にやってる奴とどう...
2019年10月30日


4年生ブログリレー MG吉野綾花
4年MG、吉野綾花です。 去年の10月13日。心の底から大好きで、自分のモチベーションだった15世代の先輩が引退してしまった日。 あの日の終わりに、N棟で4マネと話した時間が懐かしいです。1年前のことなのに、3年前ぐらいに感じるぐらい、この1年間は長かったです。 ...
2019年10月29日


4年生ブログリレー #66村上哲
66番AT村上哲です。 ついこの間入部した感じなのに自分がブログを書くことになって4年間の早さを改めて感じます。 ブログを書くにあたって4年間を振り返ってみました。 感じたのは全然結果残してこなかったなということです。 2コ上とか1コ下みたいに新人戦も優勝できなかったし、自...
2019年10月28日