

- 2020年11月30日
Kickoffブログリレー MGリーダー 榊原 彩水
日頃より南山大学男子ラクロス部の活動へのご理解、ご支援ありがとうございます。 今年度のMGリーダーを務めます、榊原 彩水です。 ついに18世代の最後の1年が始まってしまったことに大きな不安を抱きながらも、 上級生としての自覚を持ち始め、日に日に頼もしくなっていく同期を見てい...


- 2020年11月28日
kickoffブログリレー STFリーダー 川瀬咲来
はじめまして。 この度 '21南山でSTFリーダーを務めることとなりました川瀬咲来です。 偉大だった先輩方が引退され、 四六時中ラクロス部のことを考えるようになり、 私たちがどれだけ先輩方に支えられていたのか、 OB OGの皆さんや保護者の方々をはじめとした多くの方に支えら...


- 2020年11月27日
kickoffブログリレー 副主将小島隆平
21南山の副主将を務める新4年の小島隆平と申します。 平素より南山大学男子ラクロス部の活動への理解、ご声援ありがとうございます。 皆様のご支援のもと、このような転々とする状況下でもラクロスをすることができています。 本当にありがとうございます。 「強い南山」...


- 2020年11月26日
kickoffブログリレー 副主将 前川雄
平素よりお世話になっております。2021年度副主将を務めさせていただく前川雄です。 自分は文章を書くのが得意ではないですが、読んでいただけると幸いです。 今年の目標は「学生日本一」を掲げました。この目標は現状高く、難しいです。しかし不可能だとは思いません。自分たちには達成す...


- 2020年11月25日
kickoffブログリレー 主将 鈴木陸斗
平素より多大なるご声援・ご支援誠にありがとうございます。今シーズン主将を務めさせていただく鈴木陸斗です。 まず、コロナ禍の中どうにか東海大会を開催すべく、学連の方をはじめとする関係者の皆様、 忙しい中特別大会という形ではありますが開催していただきありがとうございます。この場...


- 2020年11月16日
4年生引退ブログリレー-BLUEPRIDE- #6 白木大地
20南山の主将を務めました、#6 白木大地です。 このような状況の中、多くの方々のご支援により活動することができております。 本当にありがとうございます。 17世代引退ブログも僕で最後となります。 拙い文ですが、精一杯書きましたので全集中で読んでもらえるとありがたいです。...


- 2020年11月15日
4年生引退ブログリレー -BLUEPRIDE- TR 相田真理子
4年トレーナーリーダーの相田真理子です。 自分の想いを書くのは初めてなのですごく緊張しています。 スタッフへの想いと、4年間頑張れた理由を書いてみました。 まずはこの場をお借りして、いつも南山大学男子ラクロス部をご支援してくださっている方々、また、新型コロナウイルスの影響で...


- 2020年11月15日
4年生引退ブログリレー -BLUEPRIDE- #28 青山凌
平素より多大なるご声援・ご支援誠にありがとうございます。 20 南山で副主将を務めました#28 青山凌です。 最初で最後の引退ブログ。 今 思っている事を、全部ここに残そうと思います。 最後まで読んで頂けると嬉しいです。 僕はこの 4...


- 2020年11月14日
4年生引退ブログリレー-BLUEPRIDE- MG 錦織薫野
「4年間あっという間」 大学1年の春。誰に言われたのか、聞いたのか分かりませんが何故かこの言葉が記憶に残っています。 引退して2週間が経過。 実際本当にその言葉通りだったなあとしみじみ感じながら今、ブログを書き始めています。...


- 2020年11月14日
4年生引退ブログリレー-BLUEPRIDE- #16 荻野将伍
南山大学4年#16 荻野将伍です。 異例の引退後に書くブログで何を書くべきか迷いましたが、自分が一年の8月頃ラクロス部に入部してからの3年と数ヶ月を振り返り感じたことと、お世話になった人に伝えたいことを書こうと思います。...