

- 2019年5月26日
OB戦・OB総会
5月25日(土)に南山大学名古屋キャンパスグラウンドにてOB戦、OB総会が開かれました。
OB戦の試合結果を報告致します。
【試合結果(現役 vs OB)】
1Q:0-1
2Q:0-0
3Q:0-1
4Q:0-2
TOTAL:0-4 OB総会では、これまでの19南山の試合結果報告、コーチ、新歓の報告をさせて頂きました。
私達現役に時間をわざわざ使っていただき、ありがとうございました。今年も無事に開催することが出来ました。
OB戦、OB総会が毎年、年に2回開催が出来るのも、引退してもなお南山大学男子ラクロス部に関わり続けてくださるOBOGの方々がいらっしゃるからこそだと思います。
また、たくさんのOBの方々からの支援をいただきました。大切に使用させていただきます。現役部員一同、本当に感謝しております。この場を借りて、感謝申し上げます。 上南戦まで1ヶ月、リーグ戦開幕まで3ヶ月を切りました。現役部員はもう一度気を引き締めて、練習からAもBもスタッフも関係なく、全員で上げて、どのチームよりも全員で「勝ち」にこだわっていきましょう。
また、ОBOG


- 2019年5月26日
でらうま杯
5月18日、19日の2日間、愛・地球博記念公園にてでらうま杯が開催されました。南山大学からは、Bチームが参加致しました。 試合結果を報告致します。
ー 1日目 ー
1試合目 vs. 愛知学院大学
1-1 draw
2試合目 vs. 日本福祉大学
2-1 win
ー 2日目 ー
1試合目 vs. 愛知大学
1-1 draw
2試合目 vs. 名城大学
2-4 lose 私たち1人1人に、大きな成果とさらなる課題が見つかった2日間となりました。近づくリーグ戦に向け、プレイヤー、スタッフ共に成長出来るよう、日々練習に励んでいきたいと思います。 最後になりましたが、OB・OGの皆様、保護者の皆様、いつも応援してくださりありがとうございます。
今後も、南山男子ラクロス部を宜しくお願い致します。 2年MG 横幕 雅


- 2019年5月26日
スーパーカップ
日頃からお世話になっております。
遅ばせながら、先日行われた、スーパーカップについて報告致します。 5月11〜12日に、時之栖スポーツセンターにて、スーパーカップが行われ、第1タームに南山大学Aチームが参加致しました。 天候にも恵まれ、普段あまり戦う機会の無い他地区の大学と沢山試合をする事が出来、大変良い経験となりました。 最終日には、Falconsさんによる、クリニックが行われました。
日本代表の方に、間近で教わり、良い吸収が出来たと思います。今後も普段の練習メニューで取り入れていきたいと思います。Falconsさん、ありがとうございました。 その後には、昨年雨天中止となってしまった、エキシビションマッチが行われ、Falcons vs 獨協大学 の試合を観戦しました。レベルの高い戦いで、圧倒されました。
ありがとうございました。 今回の試合結果を通して、まだまだ足りないものが組織において沢山あることを痛感しました。「全学決勝進出」という目標は、決して簡単に手に出来るものでは無く、目標に対して、部員全員が本気で目指すことが何よりの課題だと感じまし